- 2025年8月25日
夏の全体錬成会を開催しました!
猛暑が続く中、8月24日(日)に秋の展覧会シーズンに向けた全体錬成会を開催しました。新潟市秋葉区の金津コミュニティセンターに集まった会員たちは、秋葉区展(秋葉区美術展覧会)や芸展(新潟県芸術美術展) […]
白い紙がキミのフィールドだ!
猛暑が続く中、8月24日(日)に秋の展覧会シーズンに向けた全体錬成会を開催しました。新潟市秋葉区の金津コミュニティセンターに集まった会員たちは、秋葉区展(秋葉区美術展覧会)や芸展(新潟県芸術美術展) […]
連日厳しい暑さが続いていますが、8月3日(日)に新潟市秋葉区の金津地区コミュニティセンターで「夏の新潟玄和錬成会」が開催されました。今回は、秋に開催される秋葉区展や、新潟県芸術美術展(芸展)に向けた […]
この度、松雲書道会「第45回記念 墨雲展」を、9月に開催する運びとなりました。併催企画として、菅井松雲会長による「墨戯展 vol.7」も同時開催いたします。発足から46年、一度も休むことなく開催を続 […]
松雲書道会では、2025年7月27日(日)に第76回毎日書道展の見学バスツアーを実施しました。新潟から貸し切りバスで総勢25名の会員が参加し、六本木の国立新美術館へ。会場では、出品された皆さんの力作を […]
今回の夏号では、盛りだくさんの内容をお届けします。まずは、「第45回記念・墨雲展」開催に際しての、松雲書道会 菅井会長からのご挨拶。そして、先日5月28日付の新潟日報でも紹介されましたが、「第79回新 […]
猛暑も何のその! 9月に開催される「第45回記念 墨雲展」と「菅井松雲墨戯展」に向け、出品作品の図録制作が本格的にスタートしました。6月29日(日)は、図録制作を担う株式会社博進堂様にご協力いただき、 […]
新緑がまぶしい季節、去る6月8日(日)に金津地区コミュニティセンターにて、松雲書道会 第186回春の全体錬成会が催されました。この日は、「墨雲展」出品作品の最終調整の場であり、参加者それぞれが作品に […]
この度、第79回新潟県美術展覧会(県展)において、松雲書道会会長の菅井松雲が、昨年に引き続き4度目の「奨励賞」を受賞いたしました。日頃より生徒の皆様へのご指導に尽力されている菅井会長、お忙しい制作活 […]
5月4日(日・祝)、小合地区コミュニティセンターにて、第185回春の全体錬成会を開催いたしました。この日は、毎日展、県展への作品提出締め切り日、そして墨雲展の課題となる墨手本書きに取り組みました。参 […]
4月13日(日)に、金津地区コミュニティセンターで開催された第184回春の全体錬成会が無事に終了いたしました。今回は、毎日展の課題にじっくりと向き合い、墨手本とにらめっこしながらの錬成となりました。 […]