- 2025年1月13日
今年最初の新潟玄和錬成会が開催されました
令和7年1月12日(日)、今年最初の新潟玄和主催の錬成会が、新潟市秋葉区の金津地区コミュニティーセンターに於いて開催されました。今冬一番の寒波がようやく落ち着き、晴れ間も見えてきた中、書花展に向けた […]
白い紙がキミのフィールドだ!
令和7年1月12日(日)、今年最初の新潟玄和主催の錬成会が、新潟市秋葉区の金津地区コミュニティーセンターに於いて開催されました。今冬一番の寒波がようやく落ち着き、晴れ間も見えてきた中、書花展に向けた […]
新年号『墨日記』令和七年第228号が発行されました。内容は松雲書道会菅井会長の年頭ご挨拶と、~一年の計~の言葉、「松雲書道会総会・新年会」のご案内、新春の展覧会の予定として、「第21回秋葉区・松雲書 […]
新年明けましておめでとうございます。皆様におかれましては、輝かしい新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。 本年も、皆様の書道に対する情熱に応え、より一層充実した指導に努めてまいります。今年は第45回 […]
令和6年は、元旦の能登半島地震で始まり、様々なことがありましたが、松雲書道会は会員皆様のおかげで、充実した一年を送ることができました。教室での練習、錬成会への参加、社中展・公募展への挑戦など、書を通 […]
令和6年12月15日(日)、新潟市秋葉区の金津地区コミュニティーセンターに於いて、新潟玄和主催の錬成会が開催されました。新潟の冬本番前のあいにくの時雨模様でしたが、錬成会場は熱気か伝わってくる新潟玄 […]
今年もとうとうあとひと月となり、街のあちこちではポインセチアが目につくようになりました。『墨日記』令和六年冬号第227号が発行されました。内容は、「第18回秋葉区美術展覧会」の入賞者の紹介、「第52 […]
令和6年11月24日(日)、新潟市秋葉区小合コミニュティセンターに於いて、菅井松雲会長による「墨戯展」の為の作品制作第二回目が行われました。これは来年(令和7年)社中展「墨雲展」が第45回記念展を迎え […]
令和6年11月10日(日)、新潟市秋葉区の小合地区コミュニティーセンターに於いて、新潟玄和主催の錬成会が開催されました立冬に入った中で、暖かい日差しの中での新潟玄和錬成会 となりました。主な内 […]
令和6年10月13日(日)、新潟市秋葉区小合コミニュティセンターに於いて、菅井松雲会長による作品制作が行われました。これは来年(令和7年)社中展「墨雲展」が第45回記念展を迎えるにあたり、菅井松雲会 […]
暑さもようやく落ち着き、過ごしやすい日々が戻ってきた中で、令和6年9月29日(日)、新潟市秋葉区の小合地区コミュニティーセンターに於いて、秋の錬成会(第182回)が開催されました。内容は秋葉区展の為 […]